無料ホームページなら お店のミカタ - 

うづまこ陶芸教室 | サービスメニュー | 夏休み 子供自由研究☆ 陶芸で個性的な工作・自由研究をしよう!


MAP


大きな地図で見る

うづまこ陶芸教室

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 03-6809-6363

住所・TEL

住所
〒105-0014
東京都港区芝3丁目29-11 シミズハウスF1

TEL
03-6809-6363

お知らせ

2013/10/22

ウェディングギフトプランで披露宴・二次会を盛り上げよう!

2013/09/10

祝日も休まず営業中!土鍋作り体験始まりました(^^)/~


うづまこ陶芸教室 サービスメニュー

TOP > うづまこ陶芸教室 サービスメニュー > 夏休み 子供自由研究☆ 陶芸で個性的な工作・自由研究をしよう!

夏休み 子供自由研究☆ 陶芸で個性的な工作・自由研究をしよう!

7,500円~

夏休み 子供自由研究☆ 陶芸で個性的な工作・自由研究をしよう! 子供陶芸体験東京夏休み       たのしく陶芸をしながら科学、他文化や歴史に触れることができるコースです。
クリエイティブな能力を伸ばす工作と研究をそなえた夏休みの自由課題として最適です。      
  夏休み陶芸自由研究プラン 楽しい夏休み、旅行やスポーツなど、楽しい予定もたくさんありますが、学校からの宿題も盛りだくさんですね。
そこで陶芸でたのしく自由研究や工作ができてしまうプランをご提案しております。
自由研究ではA2サイズレポート用紙・各自由研究の資料を差し上げています。
粘土で楽しんだ後は先生と一緒にノートにレポートをまとめましょう。   ①金属の化学変化プラン

自分で作った好きな形のお皿の上に、針金、釘、コインなど、色んな種類の
金属を置いて焼きましょう。
それぞれの金属は変わるかな?それとも変わらないかな?
もし変わるとしたら、どう変わるかな?
焼いた後のことを予想してみましょう。   夏休み自由研究陶芸体験
自分の身のまわりにある金属
をあつめましょう!
夏休み自由研究陶芸体験2
ねんどでお皿をつくります。 夏休み自由研究陶芸体験3
自分で好きな金属をお皿に
のせましょう。

夏休み自由研究陶芸体験4
小さくしたガラスのビンをお皿に
のせます。
夏休み自由研究陶芸体験5
さて、何色になるかな?
 
陶芸の歴史と作り方を学ぶプラン コンセプト:人間が昔から親しんできた陶芸の体験 皆さんが毎日使っているお茶碗は何で出来ていますか?
プラスチックでなければきっとそれは焼き物で出来ているはずです。
何気なく日常で使っている焼き物は、実は何千年も、何万年も昔からあります。
そんなに長く使われている物なのに、どのようにつくられているのか分からない方も多いのではないでしょうか?
その長い歴史を勉強してから実際に作って体験してみましょう。 子供工作夏休み
夏休み、小学生陶芸体験 こども陶芸作品港区     ③縄文土器を作るプラン
コンセプト:古代の人の気持ちになって自分の土器づくり 縄文土器 子供 夏休み 夏休み 自由研究 陶芸 縄文式土器、弥生式土器など、昔の人が作った土器の中から、自分が作ってみたい物を選びます。
粘土で作ったひもを積み重ねて、少しずつ土器を大きくしていきましょう。
自分だったらどんな模様の土器にするかな?
作り終わったら、自分が作った土器は昔の人たちにどのように使われていたのかをまとめましょう。
火にかけられる粘土を使うと実際に使えます。 ※作品の大きさによって授業の回数が変わります。ご相談ください。
オプション:土鍋土(火にかけても使えます) 1kg 350円

受講料 7,500円 (1作品分の焼き代込 15×15×15cm以内 )
追加授業料 1回につき 3,000円

制作時間 2時間 持ち物 ノート、筆入れ、作りたい物がある場合は作りたい物の写真など ■レポート用紙・資料つき
■作業中の写真をサービスで撮影致します。こちらでもカメラをご用意しております。

※夏休み中にお引き取りご希望の場合には8月27日までにお越しください。
なお、8月19日以降は特急料金がかかります。詳しくはお問い合わせください。
(夏休み最終日が2013年9月1日の場合)  




夏休みの自由研究の決め方 まわりの自然や出来事、現象に目を向けましょう。普段身の回りにある当たり前のことも、よく見てみると「なんでだろう?」と思うことがたくさんあります。そこから自由研究が始まります。そして、実験・観察などを通して科学への興味・関心を育てましょう。 自由研究の目的 夏休みの自由研究では次の力を身に付けることを目指しています。
① 自分で問題を解決していく力 ...自分が持った疑問を,自分の力で計画を立て,解決していく力   ② 筋道を立てて考える力 ...研究の結果から得られたことは正しいか,研究方法は適切かを考える力 ③ 記録を整理し,表現する力 ...図やグラフうまく使ってレポートとしてまとめる力 夏休みの自由研究のテーマの決め方 大切なのは自分が興味を持ったものや不思議に思ったことから選ぶことです。楽しくやるために好きなことを研究するのがよいでしょう。また、今話題になっていることを研究してみるのも良いかもしれません。 さらに,最後まで研究出来そうな内容,材料のそろうもの,危険ではないものをえらびましょう。 研究の過程や成果をまとめる まとめ方るで同じ研究でも大きく評価が変わります。分かりやすさを重視して、写真やグラフなどを用いて読む人の興味を引くように工夫しましょう。 ① 研究テーマ...何を研究するのか。
② 研究のきっかけ...どうしてその研究をしようと思ったのか
③ 研究の目的...その研究から何を明らかにしたいのか
④ 研究の方法(観察したり実験したりしたこと) ① 何を何を使って調べようとしたか (できるだけ具体的に。実際の写真などを取り入れるとよい)
② どのような方法で調べたか 、詳しく説明する。
③ どんな結果がでるか予想を立てる
④どんな結果が得られたか(グラフや写真などを用いて) ⑤まとめ...結果から得られたことは何か。予想と合っていたこと、違がったことをまとめる。
⑥ 感想...研究をしてみた感想。自分がした研究が今後どう活かせるか うづまこ陶芸教室の夏休み自由研究子供陶芸プランはこちら >> 夏休み子供陶芸体験

サービスメニュー 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ブリーダー直売 スモールハウスカラオケ 宮川True Wedding(トゥルーウェディング)フロンティア リフレベビー子供服 パンプキン